株式会社ベルトラン 代表取締役 ベルトラン・トマ | アーツアントレプレナーズ File 01
「アーツアントレプレナーズ」では、ARTLOGUEが提唱する文化芸術を中心とした新しい経済圏である「ARTS ECONOMICS(アーツエコノミクス)」の担い手でもある、文化芸術領域で活躍するスタートアップの経営者、アーツアントレプレナーを紹介します。
アーツアントレプレナーのファイル、ネットワークを構築することで、文化芸術による経済活性化へのムーブメントを創出します。
株式会社ベルトラン
代表取締役 BERTRAND THOMAS
ベルトラン・トマ
株式会社ベルトランのビジョン
Bento&co部門 : 日本の伝統文化であるお弁当箱を私たちがツールとなり全世界に発信していく
Ship&co部門 : 運送業界にイノベーションをもたらす、日本を代表するシステムを作る
事業を始めたきっかけ、ターニングポイント
来日し、留学終了後に働き始めた頃から、いつか自分で事業をしようと考えていました。
弁当箱専門店のアイデアを思いついたきっかけは、フランスに住む母親とSkypeをした時、「日本の弁当レシピがフランスの雑誌で紹介されているのを見たよ、おもしろそうね!」という話が出て、それを聞いて、レシピが注目されているなら、弁当箱は絶対売れると思い、すぐマーケティングをしました。
すると、弁当のレシピブログはフランス語や英語でもありましたが、弁当箱を売っているのはオークションサイト「eBay」だけ。起業するなら弁当箱しかないと思い、翌日には弁当箱専門店をすると決めました。
リーマンショックで節約意識が高くなった時期でもあり、健康志向が高まりつつある時期でもあり、追い風が吹いていました。
事業への思い
「日本をもっと近くに」世界の中では日本のモノは物流、企業間取引において、まだまだ未開拓の部分がたくさんあります。弊社弁当箱を通じて日本の良いものを知るきっかけになれば、そしてShip&coの物流システムで、もっとスムーズに、日本の良いものを手にするチャンスができればと思います。
株式会社ベルトランの事業のご紹介
Bento&co部門 :
「弁当箱専門店」です。
2008年から石川県(山中漆器の地)の弁当箱を中心に、日本全国から選りすぐりの弁当箱を世界約100カ国に輸出販売。2012年京都の中心地に実店舗をオープン。2008年から毎年「国際BENTO コンテスト」を開催。毎年28-30カ国から200名近い弁当写真が送られてきます。
Ship&co部門 :
「海外発送をより簡単・便利に」
Ship&Coのアイデアは2012年の冬に思いつきました。1年の中で最も忙しいクリスマスシーズンで、毎日100件を越える注文がありました。注文がたくさん来るのはすごく嬉しい。
でも送り状やインボイス(通関書類)作成に1日5時間もとられている状況でした。時間がもったいないし、もっと効率的にできないかと、それでなにか送り状作成のアプリがあればいいと思い開発に着手しました 。
Ship&coは、これまでの10年間で培った輸出ノウハウを活かし、送り状を簡単に発行できる新しい物流ソリューションを開発しました。オンラインショップ経営者および物流会社向けのサービスです。
ひとつのインターフェースで国内外の運送会社の料金比較および送り状発行が可能、更に国内外のECプラットフォームでお使い頂けます。
詳しくは : https://www.shipandco.com/ja/ をご覧ください。
ビジネスモデル
Bento&co部門 : 小売、卸売
Ship&co部門 : SAASとAPI 従量課金制
将来の目標
Bento&co部門 : 国内でも、もっと皆さんに知ってもらえるようになりたい。
Ship&co部門 : ネット販売をしている中小企業、倉庫を持っている企業が皆 Ship&co システムを使って、日本の良いもの、世界中の良いものを簡単に手にしていただける手助けになるシステムになれば嬉しいです。
BERTRAND THOMAS(ベルトラン・トマ)
フランス政治学院から京都大学へ留学、卒業後は大阪のベンチャー企業へ就職。その後独立し「Bento&co」弁当箱専門店設立。様々なメディア、ネットを駆使し”Bento”を世界中に認知させ、2012年には”Bento”がフランス語辞書に新語収録されるなど、世界への弁当箱認知への立役者となる。2016年には弁当箱を世界約100カ国に輸出したノウハウを生かし、新事業 「Ship&co」システムを立上げる。日本のより良いものを世界へと広げる架け橋になればと日々奮闘中。
Bertrand Co. -
http://bertrandco.com/
-
広島上空でピカッ、岡本太郎作品に原発事故付け足したチンポム 卯城竜太。人間の存在自体が自由なもの | 表現の不自由時代 04
2018 年 09 月 04 日 ARTLOGUE 編集部 -
なぜ女性器だけタブーなのか? 権力による規制に、アートの力で笑いながら疑問を投げかけるアーティスト ろくでなし子 | 表現の不自由時代 02
2018 年 08 月 20 日 ARTLOGUE 編集部 -
ルイ・ヴィトンや日清食品からの圧力のみならず、殺害予告、通報にも屈せず表現をつづけるアーティスト 岡本光博 | 表現の不自由時代 01
2018 年 07 月 23 日 ARTLOGUE 編集部 -
〈占い〉おとめ座の時期のポジティヴ・アート:占い師 ルーシー・グリーンの星占い的アート鑑賞のススメ
2018 年 08 月 30 日 ルーシーグリーン -
2018年 【東京】東京国立博物館周辺ランチ・グルメおすすめ7選!:腹が減ってはアートは見れぬ
2018 年 07 月 23 日 はこしろ -
声を大にして言いたい。「アートは育児を救う」。
2016 年 08 月 02 日 Seina Morisako -
世界最大級のアート・フェアなのに、超閉塞的なアート・バーゼルのお話
2018 年 06 月 26 日 黒木杏紀 -
モノが物語る力-ヤノベケンジ展「シネマタイズ」(高松市美術館)
2016 年 08 月 22 日 三木学 -
美術館4コマ漫画『ミュージアムの女』<br>「理想のタイプ」「出陣の合図」第1話~第10話<br>by 岐阜県美術館©︎宇佐江みつこ
2017 年 01 月 18 日 岐阜県美術館 -
芸術の都フランス・パリが日本一色に染まる! 大規模な日本文化・芸術の祭典「ジャポニスム2018:響きあう魂」がまもなく開催。
2018 年 07 月 09 日 黒木杏紀 -
人工生命体「ストランドビースト」の生みの親テオ・ヤンセン氏インタビュー
2017 年 07 月 31 日 羽田沙織 -
名和晃平 金色に輝く巨大彫刻「空位の玉座」がパリ・ルーブル美術館に出現!黄金の玉座空位の意味は? : ジャポニスム2018
2018 年 07 月 28 日 黒木杏紀 -
アートとビジネスの融合イベントが実現。ARTLOGUE Meetup スタート
2018 年 09 月 19 日 ARTLOGUE 編集部 -
アートが身近に感じられる、ちょっと内緒の話
2016 年 07 月 17 日 黒木杏紀 -
賛否両論「先進美術館」構想。美術館の役割とは。そして人口減少時代における生存戦略はいかに。:アートをおしきせ 20180520
2018 年 05 月 20 日 ARTLOGUE 編集部 -
無料で美術鑑賞!?案外あった美術館の無料開放日:アートをおしきせ 20180511
2018 年 05 月 11 日 ARTLOGUE 編集部 -
新たな時代のジャポニスム旋風が巻き起こる、フランス・パリで日本の美を再発見~大規模な祭典「ジャポニスム2018」展覧会リポート!
2018 年 08 月 10 日 黒木杏紀 -
「大大阪モダン建築」とアート&カルチャー
2016 年 07 月 14 日 三木学 -
アートとこころ ~1.こころをアートで表現する!絵を描くことを通じて見えてくるものとは~
2018 年 03 月 17 日 佐藤セイ -
アートとこころ ~2.こころをアートで映し出す!見えない絵を見るこころの動きとは?~
2018 年 03 月 23 日 佐藤セイ
あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。